GA4クロスドメイン計測について (_glパラメータが消失する件)
Googleアナリティクス4(GA4)のクロスドメイン トラッキングについてご相談させてください。
現在、商品一覧ページおよび各商品ページはWordPressで作成しており、各商品ページにある「カートに入れる」ボタンを押すと、イージーマイショップのショッピングカート画面(無料版を利用)へ遷移する形でサイトを構築しております。
GA4の管理画面にて、ドメイン設定で自社サイトとイージーマイショップのカートドメイン(https://●●●.easy-myshop.jp/)を登録済みです。また、イージーマイショップ管理画面の「SEO・トラッキング(コンバージョン)設定」から「トラッキングコード/アフィリエイト」に進み「Googleアナリティクス設定」内の「グローバル サイトタグ(gtag.js)」にチェックを入れ「<head>内」のテキストエリアにGA4のGoogleタグを設置しております。
私自身のテストでは、自社サイトから商品をカートに入れ、初めてカートページ(https://●●●.easy-myshop.jp/c-cart)に遷移した際には、URLに_glパラメータが付与されることを確認いたしました。
しかし、カートページから一旦商品一覧ページや商品ページに移動し商品を追加したり、数量を変更したりするなど、何らかの操作を行うと、その後のURLから_glパラメータが消えてしまいます。このため、購入プロセス全体でセッションが途切れてしまう状況です。
カート内で商品を追加・変更しても、_glパラメータを維持する方法について、ご教示いただけますでしょうか。
【現在のサイト構築状況】
・現在、イージーマイショップの無料版を利用しております。
・商品一覧ページおよび各商品ページはWordPressで作成しており、以下のような形式でイージーマイショップカートへ遷移させております。
1.商品一覧ページ: 「カートに入れる」ボタンは、以下の形式のリンクでイージーマイショップカートへ遷移させています。
https://●●●.easy-myshop.jp/c-cart-prev?fic=●●●
2.商品個別ページ: 「カートに入れる」ボタンは、以下の形式のフォーム送信でイージーマイショップカートへ遷移させています。
<form action="https://●●●.easy-myshop.jp/c-cart-prev?fic=●●●" method="POST" accept-charset="UTF-8">
<input type="hidden" name="item_code" value="●●●" />
<input type="hidden" name="dummy" value="&#65533;" />
数量:
<input type="text" name="item_count" value="1" size="4" maxlength="5" style="text-align: right;" />
<input type="hidden" name="last_url" value="">
<input type="submit" value="カートに入れる" />
</form>
お手数をおかけしますが、ご確認いただけますよう何卒よろしくお願いいたします。
Re: GA4クロスドメイン計測について (_glパラメータが消失する件)
Googleアナリティクスのクロスドメイントラッキングの件でご不便をおかけします。
イージーマイショップ上は以下箇所で登録したパラメータを引き継ぐ仕組みとなっております。
拡張設定>SEO・トラッキング(コンバージョン)設定>トラッキングコード/アフィリエイト>引継ぎパラメータ
異なるドメインを複数またがる際のセッション維持に関しては、GoogleアナリティクスやGoogle側での設定となることをご了承ください。
誠に恐れ入りますが、他社サービスとなり、弊社で詳細の案内ができないためお手数ですがご利用のサービス側へご確認をお願いいたします。
※前述と重複いたしますが、イージーマイショップにて生成されたページ内ではご指定のパラメータの保持を行っておりますが、
イージーマイショップの生成ページではない遷移先においては保持可否の制御ができない事をご了承ください。
※Google側のヘルプページとなりますが、以下案内はございました。
[GA4] クロスドメイン測定のセットアップ
https://support.google.com/analytics/answer/10071811
[GA4] 除外する参照を設定する
https://support.google.com/analytics/answer/10327750
Re: GA4クロスドメイン計測について (_glパラメータが消失する件)
昨日お問い合わせいたしましたGoogleアナリティクス4 (GA4) のクロスドメイン測定におけるセッション維持の件について、その後の詳細な検証の結果、クロスドメイン測定が想定通り機能していることが確認できましたのでご報告させていただきます。
【これまでの状況の簡単な要約】
当初、当方で運営するWordPressサイトからイージーマイショップのカートへ遷移する際に、URLに_glパラメータが付与されない場合があり、GA4のセッションが途切れているのではないかと懸念しておりました。
特に、フォーム送信による遷移や、イージーマイショップ内の複数ページ移動後などに_glパラメータがURLから消えることがあり、これがセッション途切れの原因ではないかと考えておりました。
【今回の検証で判明したこと】
ブラウザの開発者ツール(ネットワークタブ)を用いて、GA4へ実際に送信されているデータ(collectリクエスト)を詳細に確認いたしました。
その結果、WordPressサイトからの遷移、イージーマイショップ内の複数ページ移動、そしてイージーマイショップからWordPressサイトへの戻りまで、一貫してGA4のクライアントID(cidパラメータ)が同一であることが確認できました。
このクライアントIDが維持されていることから、_glパラメータがURLに表示されない場合でも行われており、GA4のセッションが正しく引き継がれているものと思います。
【結論と御礼】
この検証結果から、イージーマイショップと連携したGoogleタグマネージャー (GTM) を介したGA4のクロスドメイン測定は、正常に機能しており、セッションが途切れることなくユーザー行動を追跡できていることがわかりました。
当初の私の懸念は、URLに_glパラメータが表示されないことによる見た目の問題であり、実際の計測データには影響がなかったものと理解いたしました。
今回の件では、お忙しい中、ご対応いただき誠にありがとうございました。貴社サービスをこれからも利用するにあたり、大変参考になりました。
以上報告でございます。
Re: GA4クロスドメイン計測について (_glパラメータが消失する件)
GA4のセッションの引継ぎについてご確認及びご連絡をありがとうございます。
ご連絡の件について承知いたしました。
今後ご不明な点があればお気軽にお問い合わせください。
可能な範囲となりますがお調べいたします。
※店舗様固有の内容が含まれる場合は以下お問合せフォームよりご連絡ください。
お問合せフォーム: https://easy-myshop.jp/contact.html