[
戻る]
迷える壮年さん 投稿日:2023/01/06(Fri) 17:22
お世話になります。
正月休み中にあるるへの掲載希望を出しておいたのですが、本日確認したところ、いきなり「掲載中」になっていました。審査が必要とのことでしたので、何かご連絡があるのかと思っていましたので、慌てております(別の者がメールを受けている場合も考えられますので、その場合はお許しください)。
審査結果を待っている間、載せていただきたいと思っていた画像などを準備しておりましたが、こちらの希望の画像などを掲載していただくことはできないのでしょうか。「あるるで表示される情報について」というリンクがありましたので、こちら側で用意するのかと思っていました。
掲載していただきたい商品及び画像とそのリンク先が適切ではないので、こちら側で調整したいと思いますが、どのようにすればよいのでしょうか。因みにカートプランでイージーマイショップを利用しており、店舗データなどは全く無い状態です。
おたすけマイショップさん 投稿日:2023/01/06(Fri) 18:30
創作品モール「あるる」への掲載申請後、審査が完了し掲載が開始されますと以下のような案内メールをお送りしております。
件名:【あるる】掲載開始のお知らせ
※ご契約者情報に登録のメールアドレスへお送りしております。
掲載において店舗様に対し何らかのご対応が不要と判断した場合は、前述の掲載開始のお知らせのみの連絡となります。
掲載が開始されますと、店長ナビ>拡張設定>あるる連携より「あるる」に関する設定が可能です。
また、「あるる」で使用されるイージーマイショップの主な情報は、あるる連携画面の[あるるで表示される
情報について]リンク先をご参照願います。
掲載内容について準備が必要な場合は一時的に掲載を停止(非公開)することも可能でございます。
あるる連携(店長ナビ>拡張設定)を開き[あるる連携]項目を「非公開にする」にして保存してください。
(準備が整いましたら「出店中にする」に変更して保存することで掲載が再開されます)
ご確認及び検討の程よろしくお願いいたします。
迷える壮年さん 投稿日:2023/01/08(Sun) 11:39
お世話になります。
当方はカートモードでの利用で、少々特殊(?)な構成をしているため、ショッピングカート画面に入ってからの商品リストへのリンクは使用したくないので「開店設定 > カート設定 > 商品ページの公開URL」のURL指定はしていません。なので、先の質問に書いた「リンクが適切ではない」というのはこの部分の影響なのでしょう(ショップのトップページへ飛びます)。カート画面に入ってからのリンクを無効にするのは、CSSの設定でできそうです。
ただ、他の方からもご質問がありましたが、あるるに掲載していただく商品を選択できないのはチョット厳しいです。当方の場合、オーダーメイドを前面に出しているので、イメージ的な画像と実際の商品画像を使い分ける必要があり、「公開」設定がされているもの全てがその対象となる条件ですと、正直、使い辛いです。
2022/3/30の段階で、機能追加の検討について触れられていましたが、イージーマイショップに商品として登録されているものだけでなく、あるる用に別途用意した画像なども掲載できるような仕様に強化をお願いしたいと思います。
おたすけマイショップさん 投稿日:2023/01/10(Tue) 12:51
貴重なご意見をいただきありがとうございます。
お時間を頂戴しており大変恐れ入りますが、あるる掲載につきましては商品毎の「公開/非公開」設定を今後予定しております。
(設定の公開時は店長ナビトップ「店長さまへのお知らせ」等で案内いたします)
今回頂戴したご意見を踏まえ、設定の仕様を検討し準備を行って参ります。
恐れ入りますが今しばらくお待ちいただきますようお願いいたします。
返信
無料で本格的なネットショップ開業できるのは『イージーマイショップ』